ウエッジの選び方/目指せスーパーゴルフ!ゴルフ上達攻略メソッドSeries!


 

   HOME

   ゴルフクラブの選び方/ウェッジ編

  ゴルフクラブの選び方 /ウエッジ編ゴルフクラブ選び 

 

 

   ウェッジの選び方


ウエッジの選び方基本編  初めてウェッジを購入する時は、日本タイプとUSAタイプが
 有りますので十分注意して購入して下さい。

 日本のタイプは一般的に重心深度が深めですが、対する
 USAタイプは重心深度が浅めに設計 されています。

 
同じタイプのウェッジでも重心深度の深さが違うので間違え
 い様に購入しましょう。


   ショップの方の説明を良く聞いて納得してから購入する
れば問題ありません。



  現在の日本のコースはラフでもトーナメント以外の時はボールが浮いた状態にな
  るので、この場合は打ち込まずにボールを払って打つ感じの方が優しく打てます。
  (私はそうしています)


  このため日本のタイプは重心深度が浅めに設計されています。



  一方米国のコースはとても沈み易い芝なので、かなり打ち込んで強引に出すつも
  りで打たないと、ボールを捕らえる事はかなり難かしいと思います。


  ですのでUSAタイプは重心深度が深めに設計されています。



  現在ラインナップされている各社ウェッジには形状はもちろんの事、仕上げにも
  様々なものが有ります。例えばメッキを施さない物やメッキの種類等、とても沢山
  のバリエーションがあります。



   その中から自分に合ったウェッジを探すのは結構大変ですが、その中でも
  特に大切なポイントを下記にご紹介いたします。

 

  まずウェッジを選ぶ一番のポイントは、PWのロフト角を把握する事に始まります。


  このクラブの特徴は、バンカーからの扱いやすさ等が挙げられますが、同じくバン
  
ーの救世主、SWのロフト角も、55度〜58度で、どのモデルと比べて も殆んど
  
変わは有りません。


  そこで、PWとSWの間に、もう一本ウェッジを加えるとしたら、ちょうど中間くらいの
  ロフト角を選択する様にします。




  例題を挙げればPWが47度、SWが56度であれば、AWは真ん中あたりの51度
  が最適です。


  同じ様に、PWが44度、SWが56度であれば、AWは50度くらいがベストです。
  しかし、微妙な距離を残してしまった場面など、みなさん多々有ると思います。



  その場合は、もう1本ウェッジを足して44度、48度、52度、56度などのセッテ
  ィングにする事で、バランスの取れた距離の打ち分けがし易くなります。

 



   ビッグショットで的確にボールを捉える

 

理想的なインパクトの瞬間  ウエッジがボールを捕らえる瞬間(インパクト時)は画像の
  な状態でなければ成りません。

  振り下ろしたクラブの真下でボールを捕らえる。

  これによりボールを上げ易くなります(ロブショット)また力を
  加減する事なく振り切れるので、
大よその距離感は掴み易い
  と思います。



 

何処へ飛んで行くか分からないトップボールに注意  この画像ではボールの下面(下から三分の一程度)を捕ら

  様としていますので、このまま振り切ればTOPボールに成り
  
すい思います。

  結果的には打ち遅れの状態と言えます。修正ポイントを上
 

  れば上記で説明した様にボールを正しい位置(クラブを最下

  部まで振り下ろした時にボールがフェース打面の前に来る様 

  に)アドレスを調整する事です。



 

  一番、問題に成るのが右の画像です・・・・・・・・・・!!
強くダフってしまうと手首を傷めてしまうので気をつけて下さい  この状態でボールを捕らえに行くとダフってしまう可能性が
  有り、また手首を傷めてしまう恐れも有ります。

  画像で説明すると、少し打ち急ぎの様な状態なので修正ポ
  イントを上げるとすれば、クラブを最下部まで振り下ろした時
  にボールがフェース打面の前に在る様にアドレスを調整する

  事ですネ。でも、そんなに簡単では有りません・・・・・・・・。

  サンドウェッジ編/バンカーショット攻略

 




  フォーティーン FOURTEEN D-030 ウェッジ ダイナミックゴールド

  【新溝ルール適合

   フォーティーン FOURTEEN D-030 。

 

  ■ ヘッド素材: 鍛造ニッケルクロムモリブデン鋼(鏡面ミーリングフェース)
  ■ ヘッド製法: ニッケルクロムメッキ・ハーフマット仕上げ
  ■ 左右: 右用
  ■ メンズ/レディス/ジュニア: メンズ

 

  <POINT>

  ピッチ&ラン、バンカーショット、様々な状況に応じた優しさと打ちやすさを徹底
  追求した状況別専用設計ウェッジのご紹介です。

  『RW』、『SW』表記とすることで、ロフトを気にせずに状況に合わせてシンプルに
  クラブチョイスできます。


  『RW』ではダフリ気味のショットも芝の上を滑り、『SW』では砂に深く潜らずボール
  を確実に打ち出してくれます。ミスを最小限に抑えた安定したアプローチショット
  を実現します。


  スーパーワイドソールでありながら、ソール部が重くなりすぎるのを抑える「D型デ
  ィンプル構造」振りやすさと安定性を両立します。


  アドレス時の“座り”にこだわった、上級者も違和感を感じないオーソドックスなネ
  ック&フェース形状です。

  グースネックの特徴はスクウェアに構えやすくラインがイメージしやすい事が挙げ
  られます。



  更にRWはフェースの高さを抑え、しかもパッティング感覚で打てる形状を採用。
   『SW』は丸味のある安心感のあるフェース形状です。

      

 


   リカバリーには欠かせないバンカーショットの基本。

 

   ボールの手前の砂ごと打つバンカーショットのコツは・・・?

 

ボールの手前数cmからダフるように打つのが基本です。

 バンカーショットの打ち方は、画像の様にボー
 ル手前の砂諸共ショットするのがコツです。

 

 その為には、ダフり易い構えをする事がもっと
 も大切です。

 

 


 

 

通常のスタンスより10cm程、外側へ広く取る。 ですので、フェアウエイやコース上にあるボー
 ルを打つ時のアドレスより若干広くスタンスを
 取るようにします。

 

 通常のスタンスより10cm程度外側へ広く取り、
 膝を曲げて腰を落とし下半身を安定させます。

 (背中が丸くならない様に注意


 

 

目標(ピン)に対してフェースを開きます。 バンカーショットでは、砂に負けない為に強く大
 きく振る必要が有るので強く振ってもボールが
 飛び過ぎない様にクラブフェースは目標(ピン)
 に対して13時の方向へ開いておきます。

 

 

 


 

 

スタンスラインとクラブを振り抜く方向は同じです。 画像の様にフェースの向きは下のバーの方向。
 スタンス及びクラブを振り抜く方向は上のバー
 の方向です。(11時の方向)丁度、逆ハの字に
 なるようにオープンスタンスに構えて下さい。

 フェースは右を向いていますが、クラブを振り
 抜く方向は左です。

 

  
  
  前述したようにスタンスの方向(上のバー)に合わせる様にスイングしてボール
  をショットします。

 

  スイングの振り幅は、フルスイングより少なめの2時から10時くらいのイメージで
  ショットして下さい。


  フォロースルーは中途半端にならない様に10時の角度くらいまで振り切る事がと
  ても大事です。

 

  2本のバーが無くても常にこの形をイメージ出来る様に頑張りましょう!

  是被一度トライしてみて下さい。・・・・・本当にビックリしますよ!


 

  ウェッジの選び方の一つに、プロのセッティングを参考にするのも選択肢の

  一つです。国内外男子プロ・女子プロ使用クラブ


  





   クラブ選びのポイント

 

  【ウェッジを選ぶポイント
  ウェッジは主にグリーン周りからのアプローチや、ハザードで有るバンカーからの
  ショットに使いますが、クラブ購入時のポイントを下記にご紹介しますので是非、
  
考にしてください。


 

  1. 溝とフェイス

  グリーン周りから狙った場合、最も気になるのがバックスピンの掛かり具合です。

  スピン性能については溝とフェースの仕上がりの良さが決め手ですが、当然の
  様
溝が多ければ多いほど、ボールとクラブの摩擦が増えてバックスピンも掛か
  りや
すくなります。

 

  また、フェース面に特殊な塗装を施したものだと更に多くのスピンが 掛かり ボー
  ルをピン側にピタッと止めるショットが可能になります。(バックスピンで入ればホ
  ントに格好いいのですが!!)惚れ惚れ。



  2. ソール幅とバウンス角

  次にバンカーが、どうも苦手だと言う方はソール幅とバウンス角をチェックしてみ
  て下さい。

  バンカーショットの場合、基本的にボールの手前の砂を爆発させ、その勢いで砂
  諸共ボールを外に出します。

  ご使用のクラブのスペックを再チエックして確認しましょう。

                       
バウンス角はシャフト中心線に対するクラブソールの水平以下の角度の事です。  ソール幅が厚い、バウンス角12度以上のウェッジの方が
  大きく振り切る事で距離感を容易に出せます。

  このバウンス角は、シャフト中心線に対してソールの水平
  以下の角度の事を言いますが、この角度の大きさによって
  大量の砂を弾きバンカーからボールを容易に脱出させる事
  が可能です。




  一般的にはバウンス角が大きければ大きいほど砂の爆発力でバンカーからボー
  ルを出しやすくなります。

  しかし、あまりバウンス角が大きくなるとバンカー以外からのアプローチの時に、
  地面からの跳ね返りによるミスショットを招いてしまうので要注意です。

  手首を傷めてしまいます。



 

  アドレスによるアプローチショット

  ウェッジはボールを高く上げる事が目的なので開いて構える事が多々あります。
  
この時に地面からリーディングエッジが浮く状態になるので、バウンス角は大きい
  ほど浮いてしまいます。各人、自分の力量に合ったクラブを選択して下さい。


 

  3. ヘッド形状
  ヘッドの形状については、グースネックのクラブで有れば、フェース全体に丸みを
  帯びたものやリーディングエッジがストレートな物など様々ですが、
  
  前述した様にバックスピンが掛かったピンポイントで落とせるクラブであれ
  ば形状には特に拘わらなくても良いでしょう。


 

  4. ロフト角
  最後にロフト角ですが、バンカー主体のウェッジであればバウンス角の大きな
  56度前後のクラブがおすすめです。

  フェアウェイが主体であれば最も得意な距離(80ヤード:52〜54度、60ヤード
  :58〜60度)を正確に打てるロフト角を選ぶのがリスクが少なくて安心です。

 

 

               HINT
自分に合ったロフト角を考える  一般的には48度〜60度くらいが目安です。自分の得意な距
  離をよく考えた上で選んで下さい。

  アイアンとウェッジには2種類のタイプがあります。

  ストレートネック・グースネックですが、アドレスした時に自然に
   構えられる物を選ぶ様にしましょう。




  またロフト角・バウンス角・ヘッド形状など性能や機能も異なりますので、ご自分の
  ゴルフスタイルとよく照らし合わせてチョイスしてください。


 

   重心深度の浅いストレートネック
  重心深度が浅いストレートネックのクラブは、ターフ(芝)を取らずにボールだけを
  払って打つ様な感覚です。

 

   重心深度の深いグースネック
  重心深度の深いグースネックのクラブはターフ(芝)を、こそぎ取る様な打ち方で
  ボールを捕える事が出来ます。

  

 

   フレックス(シャフトの調子)の呼び方


  シャフトフレックスはLL、L、A、R、SR、S、SX、X、XXの順で硬くなっていきます。
  また硬く成るにつれシャフト自体が重くなります。

  これは強度を補う為にシャフトの厚みが大きくなったためです。


 

             下記に一般的なフレックスの強度を解説いたします。

フレックスX      

 Xはエクストラの略です。現在、使用されているシャフトの中で最も硬いシャフトですが、その殆んどが特注品(オーダーメイド)という形になっている場合が有ります。以降XX(ダブルX)、XXX(トリプルX)は更に硬いシャフトになります。

 フレックスS

 Sはスティッフの略です。一般的にヘッドスピードが速いと言われる方向けのシャフトです。同じ様なフレックスで、SX(又はXS)はSより硬くXよりも柔らかい中間に位置するフレックスになります。

 フレックスR

 Rはレギュラーの略です。一般的なヘッドスピードの方向けの調子です。R2はRよりも柔らかく、シニア向けのクラブに多く見受けられます。

 フレックスA

 Aはアベレージの略です。平均的な女性より、少しパワーの有る女性向けのフレックスです。 ゆっくり振って、しなりで飛ばすのがこのフレックスです。

 フレックスL

 レディースの頭文字から取ったLです。平均的な女性向けのフレックス(調子・硬度)と言えます。Aよりも柔らかいシャフトですが、その他にもLL(ダブルL)などの調子も有ります。パワーに自信の無い方は、こちらをお勧めします。 


 


   ヘッドスピードとフレックスの選び方


  上の表は大まかな概要を表したヘッドスピードとシャフトフレックスの関係です。

  メーカーやモデル等によって若干の使用感は異なりますので、ショップまで足を
  運び試打させて貰うのが、もっともベストな方法です。

 

   低い弾道でスピンの効いたアプローチショットの打ち方

 

  初心者の方の中には、上級者が打つ様な低くてスピンの効いたボールを打つ
  
をする方も多いと思います。


  如何にして切れの有る、止まるボールを打つか・・・

 

   アプローチとしては、  ヘッドをボールの上から下ろす様な感覚で打ちます。
 

   初めに、使用するボールはスピンタイプ系の物を選択します。

  飛距離重視のディスタンス系のボールでは十分な回転が得られないのでスピン
  タ
イプのボールを選んで下さい。


   クラブはロフト角の付いたサンドウェッジタイプのクラブを選択します。

  普段通りのアドレスを取り、ボールの位置を通常のアプローチよりも右にセットし
  ます。
  結果、自然とハンドファーストのフォームができ上がります。

 

   次に大切な事はヘッドの入射角度を強くする事です。(クラブヘッドをボール
  の上方向から打ち下ろす感覚)

  そしてリズミカルに頭を残す事を意識しながら、ある程度のヘッドスピードで打て
  ば、低くてスピンの効いたボールを打つ事ができます。

 




ここいらで一休み一休み・・・  あまり難かしく考えないで、その日のライや場面に適した道具の選択や自
  分の力量を知った上でアプローチすればゴルフは楽しくなると思います。

 

      こちらもご覧ください。
    ソール形状で選ぶ/サンドウェッジ編

    人気ゴルフアクセサリー/便利サーチ
   国内外 トッププロのセッティングに学ぼう! 

 

   

                         ページTOP    

             

     ゴルフクラブの選び方 /ウエッジ編/ゴルフクラブ選び HOME

 

  お気に入りに追加 RSS2.0


 人気のゴルフコンテンツ

 ゴルフクラブの選び方

 

 真面目なゴルフ用語集。

 

 

 ゴルフクラブの選び方

 ゴルフ初心者の方のクラブ選びっ

 ________________________________________________
 

  もうゴルフクラブ選びに迷う事は有りません!しかも、¥2,000(税込)以上のご注文で送料無料!

  ショップお勧めパター 

 もうゴルフクラブ選びに迷う事は有りません!しかも、¥2,000(税込)以上のご注文で送料無料! 

  ショップお勧めドライバー
 

  ショップお勧めフェアウエイウッド
 
  ショップお勧めユーティリティー
 

  ショップお勧めアイアン 
 
  ショップお勧めウエッジ

 

  ショップお勧めキャディバッグ
 

  ショップお勧めゴルフウエア  
 

  ショップお勧めゴルフシューズ 
 

  ショップお勧めゴルフボール


  まず始めにやる事は!?
  ゴルフレッスン基本編

  苦しいゴルフを始めましょう。笑い


 

  探していたクラブが見つかります!

 

   ゴルフ便利検索

 人気クラブでセッティング
 国内外トッププロ使用クラブ
 レディス編ゴルフクラブの選び方

 ジュニア編ゴルフクラブの選び方
 ゴルフクラブ売れ筋ランキング
 中古ゴルフクラブショップ

 ゴルフショップ選び/お店選び
 人気ゴルフ用品/ウェアブランド
 人気キャディバッグ
 人気ゴルフシューズ

 ゴルフウエア/アウター編

 ゴルフウエア/レインウエア編

 ゴルフボールの選び方

 ゴルフを楽しくする脇役者達

 
 日本全国の穴場を網羅。抜群の
 ロケーション・格安料金など意外
 と知らない身近なプレースポット。
 楽天GORA

 欲しかった、あの商品がこんな
 所で眠っていたなんて。探せば
 見つかるお宝クラブでスコアUP

  ゴルフクラブを高く売る

 

 JGAの公式認定ハンディキャップ
 が取得できます!

 何時でも何処でも欲しいものを好
 きなだけ・見るだけ簡単検索。
 
  検索エンジン
  Google

  

  記事及び画像の無断転載を禁じます。著作権についてをご覧ください。

 

 Copyright (C) 2011  目指せスーパーゴルフ!ゴルフ上達攻略メソッドSeries!All rights reserved.

  サイトマップ  厳選リンク集  プロフィール